【終了:資料・動画掲載】【2/15 (水) 18:00-】住宅用太陽光発電普及がもたらす 市民と市政のメリットとは?~市民を光熱費高騰から救うために~
2023.01.23
イベントは無事に終了しました。
本ウェビナーには、210名さまにお申し込みいただき、111名さまにご参加いただきました。
たくさんの方のご参加、どうもありがとうございました!
●当日の資料はこちらよりご覧いただけます。
●当日の録画はこちらよりご覧いただけます。
●アンケートにていただきましたご意見をご紹介いたします。
〔よかった点〕
・質問に対する対応が丁寧で良かったです。(野々山陽子さん)
・素人が思いつきそうな素朴な疑問に対する説明がよかった。(小島直樹さん)
・太陽光パネルの利用のメリットが大きいことがよく、理解できました。(井上悦子さん)
・資料が非常にわかりやすく、お話も簡潔で、モヤモヤしていたところが明快になりました。
「常時発電多めの再エネ主力電源化を目指すことになる。余った電気を蓄電池、揚水発電などに廻す」というご説明が、目から鱗でした。(小山貴弓さん)
・家庭の視点で太陽光発電について述べられている点。(後藤直さん)
・反対する人への説得材料がたくさんありました(伊藤剛さん)
・太陽光パネル設置の損失について、数値や実際にある例を用いて、具体的に説明されてわかりやすかった点が良かった。あと、質疑応答での回答を、かずえさんが言い換えていたことで、より深く質疑応答の内容を理解できました。(石谷結依さん)
・よくわかった。(H.S.さん)
・講師の説明速度が適切で充分理解できた。(K.T.さん)
・プレゼンも質疑応答も整理されていてわかりやすかったです。
とくにぐたいてきな保守や廃棄時の事など、知りたかった事がカバーされていたのがありがたかったです。(S.H.さん)
・太陽光パネル設置に向けた懸念される雪や災害時についてご説明されていたところ。中国において懸念される人権問題について丁寧に解説されていたところ。(Y.T.さん)
・蓄電池は今のところ設置せずに、10年経ったら自家で使えばいいということが分かりました。(A.Tさん)
・丁寧に分かり易くご説明頂き理解する事ができました。(T.N.さん)
・住宅用太陽光発電について漠然としてよくわかっていなかったことがよく分かった。(K.A.さん)
・小山さんのお話はいつもロジカルで非常に分かり易いです。家づくりを検討されているお客様へのアドバイスの参考とさせていただきます。ありがとうございました。(N.N.さん)
・太陽光パネルの経済的メリット、パネルの生産国など色々な情報を知れて、頭の中を整理できました。ありがとうございました!(M.Y.さん)
・質問コーナーでいろいろなことが勉強になったこと(K.A.さん)
・小山さんの講義がデータを元にわかりやすく解説してくださったこと。鈴木さんの柔らかくて緊張させない司会。(M.H.さん)
・とても明確にメリットをお伝えいただきました。ありがとうございました。(匿名の方)
・的確に質問の回答があった(匿名の方)
・数字で示していただきメリットの理解深まった(匿名の方)
・太陽光パネルの経済性の観点から、シミュレーションやありがちな誤解まで数字を交えて丁寧に説明されていた点。(匿名の方)
・端的にまとめられていて話がわかりやすかった。声や話し方も聞きやすかった。(匿名の方)
・とてもわかりやすく、さまざまな疑問に答えてくれたと思います。有意義なセミナーでした。(匿名の方)
〔改善点〕
・左記に資料を配布すると資料受領しただけで参加しない方も出てしまうかもしれませんが、本日の様な系統立てた内容は事前に資料を拝見できれば分からないところや前向きな提案意見も言える様な気がします。(T.N.さん)
→事前配布はご参加いただく人数の減少が懸念されるため、当日開催直後の共有とさせていただきましたが、今後検討させていただきます。
・特に改善点ということではないですが、今回のウェビナーの参加者がどのような属性(地域、職業、年齢など)が簡単に冒頭で公開されると、より主体的な気持ちで視聴できるように感じました。(私は住宅事業者の立場だったので、一般のお客様になるような属性の方や、若い学生の方も聞いてくれているのかなという関心があったので)(N.N.さん)
→事前のお申し込みフォームに、任意で職業等の項目を設定いたします。
・複数での講師のやり取りもあったほうがよい(匿名の方)
→今後検討させていただきます。
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
【無料ウェビナー】
住宅用太陽光発電普及がもたらす市民と市政のメリットとは?
~市民を光熱費高騰から救うために~
太陽光パネルの設置は、わたしたちにどのようなメリットをもたらすのでしょうか?どんな課題があり、どんな解決策があるのでしょうか。
ゼロエミッション(温室効果ガス排出実質ゼロ)をめざす東京都でハウスメーカーへの太陽光パネル設置義務が話題になっています。川崎市でも同様の施策が検討されています。
ZEH(ネットゼロ・エネルギー・ハウス)推進協議会理事であり、太陽光発電搭載のエコハウスビルダーでもある小山貴史さんに、太陽光発電のメリットデメリットの徹底整理を含み、お話しをしていただきます。質疑応答の時間もたっぷり用意しました。ぜひご参加ください。
住宅用太陽光発電普及がもたらす市民と市政のメリットとは
~市民を光熱費高騰から救うために~
開催日時:2023 年 2月15日(水)18:00〜19:30
開催方法:オンライン(Zoomウェビナー)
参加申込:Peatixよりお申し込みください
※参加のためのZOOMリンクは、当日までにメール(Peatix経由)および
Peatixページ上でお知らせいたします。
※参加費無料 定員500名
主催:ゼロエミッションを実現する会
《プログラム》
17:55〜 Zoom開室
18:00〜 開会の挨拶
18:05〜 【講演】住宅用太陽光発電普及がもたらす 市民と市政のメリットとは?
~市民を光熱費高騰から救うために~
(小山貴史氏 ZEH推進協議会理事/エコワークス株式会社 代表取締役)
19:00〜 質疑応答
19:25〜 閉会の挨拶
《登壇者プロフィール》
小山 貴史(おやま たかし)氏
ZEH推進協議会 理事/エコワークス株式会社 代表取締役
1964 年熊本県生まれ。京都大学工学部卒業。2004年にエコハウス専門の注文住宅の設計・施工を行う「エコワークス株式会社」を創業。代表を務める一方で「一般社団法人 ZEH推進協議会」元代表理事ほか、経済産業省、国土交通省、環境省の住宅関連各種委員会委員を歴任。著書に「健康・快適な ZEHのつくり方(監修)」「これからの工務店経営と SDGs(共著)」などがある。
ゼロエミッションを実現する会では、市民からの自治体・議会へのアプローチを行っています。
今まで取り組んだことのない方でも大丈夫。
「ゼロエミッションを実現する会」には、たくさんの仲間がいます。
ご参加リクエストをお待ちしています!
Slackは、地域別チャンネルを中心に具体的なアクションを行うコミュニケーションツールです。
Facebookグループは、アクションのための情報交換を行うグループです。